647件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

こんなコミュニケーションのよいところは,ほかにはないと思います。  さて,発言通告に従って,信頼のまち小松島の現状と将来に期待し,市道和田島36号線の交通安全対策についてお尋ねします。  市道和田島36号線は,和田海岸から約350メートル離れており,海岸線に並行して和田島町を横断する,地域住民にとって貴重な生活道路であります。

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

先日,保健センターに行かせていただいたとき,ちょうど乳幼児健診が行われており,健診に来られている親子がにこやかな笑顔で待機されており,距離を取りながらも,リラックスした雰囲気でコミュニケーションを取っている姿が視界に飛び込んできて,何とも言えないほほ笑ましい気持ちになりました。

小松島市議会 2022-06-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-06-22

その上で,子どもさんにとって安全対策としてこのICT化というような御趣旨の御質問であったかなと思いますが,旧来から,児童福祉施設関連で国のほうから,国のほうは以前からICT化推進ということで,いわゆるインターネットツールを使ったコミュニケーションを図るというものであるんですが,これ推進してきておりました。既に,それぞれの施設におきましては,パソコンなど,インターネット環境は整ってございます。  

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

田中参事からも、コロナ禍によりマスク越しコミュニケーションが当たり前の日常となって、これまでよりも声を聞き取りにくくなり、話の内容について不安を感じている方もおられるので、正確に文字変換がされるのであれば円滑なコミュニケーションが取れるようになると思うので、すぐに問い合わせてみますというご返事をいただいております。

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

このようなことから,本年度は,組織のマネジメント中心となります課長級以上の職員を対象に,所属長としての役割や目標達成に向けた業務分担や,所属職員へのマネジメント等についての研修を実施したほか,本年1月からは,全庁的に,朝1回の朝礼を試行的に実施し,課内業務進捗状況や予定などを情報共有することで,管理職員と課員とのコミュニケーションを図り,円滑な事務執行につなげるなど,働きやすい職場の環境づくりにも

石井町議会 2021-12-15 12月15日-03号

人間関係の築き方につきまして、これまでは人と人とが集まりまして対面で会話を交わすコミュニケーションの取り方というのは、ご近所とか地域がその活動場所中心であったと思いますが、最近では、SNSによりまして遠く離れた方と一同に大勢とつながることもできるようになりました。

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

聞くこと,話すことについて,音声面中心に学習することで外国語に慣れ親しむ態度や,外国語コミュニケーションをするための素地となる資質・能力を育成します。五,六年生では,外国語を新設し,授業を年間70時間,週2時間実施をしてございます。中学年の内容に読むこと,書くことを加え,実際のコミュニケーションにおいて活用できる基礎的な技能を身につけられるよう学習をしております。

石井町議会 2021-09-14 09月14日-03号

これは、従来の読む、聞くに加えて、書くことであり、また話す力が重要視されてくるということで、コミュニケーションに加えて論理表現授業が始まるということです。 話す力というのが2通りの表現領域に分かれておりまして、やり取り、いわゆる会話ですね、会話と発表という2つの領域、従来4技能といってたところを5領域ということで、話す力については特に力を入れてるということが分かります。 

小松島市議会 2021-09-10 令和3年文教厚生常任委員会 本文 2021-09-10

と同時に,このコロナ禍における学校内において,教師とこの児童生徒の間のいわゆるコミュニケーションさらには児童児童の間のコミュニケーションを十分取る必要がある,重視をする必要があると思っておるんですけど,見解をお聞かせください。 ◯ 曽我部学校課長  デルタ株感染拡大により,子どもたち感染割合が増加しております。

小松島市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会議(第2日目) 本文

具体には,障がい者への理解促進を図るためのキャンペーンを市役所ロビーで開催し,障がい者の方の作品の展示販売やパンフレットの市民や職員への配布,また,聴覚障がい者と手話通訳士が小学校に出向きまして,障がい者とのコミュニケーションを図りながら障がい者の特性や必要な配慮について学ぶ授業を行っております。  

小松島市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会議〔資料〕

            ┃ ┃       │ 正設計業務委託料3,772千円につ  ├……………………………………………………┨ ┃       │ いて              │委託料の金額について          ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │2.小松島公民館整備について   │公民館関係者とのコミュニケーション

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

英語教育推進に関する本町のこれまでの取組についてですけれども、生きた英語に触れ、英語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験するということを目的平成25年度にはオーストラリアへの小・中学生派遣、26年度から28年度におきましては、福島県にあるブリティッシュヒルズ中学生派遣するという事業を行いました。

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

英語教育推進に関する本町のこれまでの取組についてですけれども、生きた英語に触れ、英語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験するということを目的平成25年度にはオーストラリアへの小・中学生派遣、26年度から28年度におきましては、福島県にあるブリティッシュヒルズ中学生派遣するという事業を行いました。

鳴門市議会 2021-06-14 06月14日-02号

特に、阪神・淡路大震災の経験から共助が働く社会を目指す、感染対策で人と人との物理的距離をとることによってコミュニケーションまで疎遠になってはいけない、人としての優しさやぬくもりを大切にしたい、という趣旨も踏まえています。 それではお伺いいたします。鳴門市においてのウイズコロナ・アフターコロナへの対応の方針があればお聞きいたしますので、説明ください。